![]() ★ボウイとミックは仲良し!とても古い盟友でもあり、仲が良すぎるので妖しい関係も噂されたりもするくらい。アンジー・ボウイ(アンジェラ)の暴露発言も有名。ショックを受けたお方もおられるそうだけれど、私は嬉しい!美しきボウイとチャーミングなミックのおふたりだもの!絵になるし。このツーショットも素敵過ぎる。ボウイの視線、ボウイのポーズ...総てが美!ボウイに憧れ、ボウイに自己投影されるお方もおられる。ボウイのコンサートに行くと、ボウイが着ていたファッションを真似たボウイ風にキメたお方を幾人も拝見した。皆、男性であった。それも愛のかたちだろう。また、ボウイに同化したいと願うお方もおられるかもしれない。パトリシア・ハイスミス原作、ルネ・クレマン監督の『太陽がいっぱい』で、アラン・ドロンが演じたトム・リプレーが今、映像として過ぎった。私はボウイが大好きだけれど、性別を感じない(男性だと分かっているけれど)。そして、ボウイとミックがアンジーが仰ったような関係にあったとしても、全て一枚の絵、あるいは一枚の美しき場面のように思う。”美しきもの”を傍観しているのが至福の時である私はそれだけでいい。色眼鏡で(やじ馬的な)介入した人々の表情を知っている。けれど、それらは美しくもないし興味もない。さらに、男女を問わず”同性愛”を茶化す人々の薄ら笑いは醜くて好きじゃない。極端に嫌悪される人々の方がまだ興味を抱ける。
by bowieworld
| 2009-05-09 05:03
| 美麗ボウイ・お気に入りフォト
|
![]() by chouchou カレンダー
カテゴリ
ボウイに付随する私的な想い 美麗ボウイ・お気に入りフォト ディスコグラフィー 素晴しきアルバム・楽曲たち フィルモグラフィー 映画・役者としてのボウイ 映画の中のボウイの曲たち 解説書・評論文・雑誌 盟友・旧友・関連アーティスト ボウイ・チルドレン ボウイの曲のカバーたち VELVET MOONのお知らせ 雑記・覚書など タグ
スウィンギング・ロンドン
70年代
ベルリン3部作
グラム・ロック
NewWave
2000年代
俳優ボウイ
ブライアン・イーノ
シド・バレット
語録
ファッション
80年代
90年代
イギー・ポップ
映画
ボウイ・チルドレン
狂おしく美しい男
ボウイのお誕生日
60年代
ミック・ロンソン
以前の記事
検索
記事ランキング
所属・リンク
最新のトラックバック
ライフログ
画像一覧
ファン
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||